寒くなってきましたね。
早いもので今年もあとわずかとなってまいりました。
さて、11月19日(金)~21日(日)まで
京都綾部と鳥取の各道場を巡回してまいりました。
19日から21日の3日間、綾部と鳥取各道場への館長直々のご指導の
ため尻枝氏と共に随行させて頂きました。
まず、綾部道場に訪問させて頂き館長ご指導の中、会員の方々が熱心に耳を傾け稽古に励んでおられました。
翌日には鳥取道場の方々と2日間に渡り、
稽古体系の根幹となる特別稽古に励まさせて頂きました。
今回の訪問により綾部の芦田支部長、
鳥取の中村支部長及び鳥取育成部員の清水さんには
大変多くのお心遣いを頂き心よりお礼を申し上げさせて頂く次第でございます。
誠にありがとうございました。
この様に大勢の方々のご協力により活発な各支部活動が展開されるのも
縁あって道場に入会されたお互いが心を通い合いその中で心を育みながら、
成長をさせて頂いているお陰かと存じます。
道場は人を育てさせて頂く所であり、
また自分自身も成長をさせて頂く所でもございます。
私自身もますます道場の大切さを学ばさせて頂き
常に心を磨かさせて頂いております。
今後もより一層に心を込めて稽古をさせて頂き多くの方々へ
普及に務めさせて頂く所存でございます。
押忍
木村竜士



